1. 旭化成ホームプロダクツトップ
  2. 冷凍貯金
  3. 冷凍貯金クッキング!

夏休みのごはん悩みに時短テク!冷凍貯金(れいちょ)クッキング!

いつでもごちそう肉巻きおにぎり 寝ている間に味染みカレーチキン かけるだけ!速攻ミートソースライス レンジにおまかせ彩りスープ

レシピ監修 時短料理研究家 若菜まりえ

食事準備の回数が増え、とっても大変な夏休みシーズン。
そんなときに役立つのが「冷凍貯金」。
冷凍ストックしておいた食材を上手に活用すれば
忙しい日でも時短で料理が完成!
食材を手軽に足せるので栄養バランスを整えられるし、
ムダなく使い切れて節約にも!
夏休みのごはん作りに、ゆとりをうむレシピをご紹介します。

余裕のある日

下ごしらえした食材やおかずを冷凍室へ。

忙しい日

冷凍ストックを活用すれば最小限の工程で完成!

冷凍貯金ラボアンバサダー 時短料理研究家若菜まりえ

「子どもの夏休み、ごはんどうしようかな?」
親にとっては長く感じる夏休み、ごはん作りは少しでもラクにしたいですよね。
今回は「冷凍貯金」しておくことで後でラクできる6レシピを考えてみました。
4つの「冷凍貯金」で6つの料理ができあがります!
「冷凍貯金」があれば、ほんのひと手間でごはんが完成。
時間のある日に仕込んでおけば、忙しい日にゆとりがうまれます。
休日に仕込んで平日ラクしたい、そんなあなたにぜひ試してもらいたいです!

今回ご紹介するレシピはこちら

時短なのにおいしさアップ!「下味冷凍」貯金

調味料で味つけをして冷凍しておけば、お肉やお魚がやわらかくなったり、味が染み込んでおいしくなったり。忙しい日も焼くだけでメインが完成します!

鶏むね肉のカレーオイル漬け

材料 2〜3人分
  • 鶏胸肉  1枚(300g)
  • 砂糖   小さじ2
  • 塩    小さじ1/2
  • ごま油  大さじ2
  • カレー粉  小さじ1
  • 青じそ  5枚
作り方・保存方法
1
鶏肉は繊維を断つように1cm厚さのそぎ切りにし、「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に入れ、砂糖と塩を加え、バッグの上からもんで全体になじませる。ごま油とカレー粉を加える。
2
細切りにした青じそを全体にまぶすように入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。

活用レシピ

寝ている間に味染みカレーチキン
材料 2〜3人分
  • 下味冷凍した鶏むね肉のカレーオイル漬け 300g
  • 好みのつけ合わせ野菜          適宜
作り方
1
下味冷凍した「鶏むね肉のカレーオイル漬け」は朝冷蔵室に入れ、解凍しておく。
2
「クックパー®フライパン用ホイル」を敷いたフライパンに、 「鶏むね肉のカレーオイル漬け」を並べ入れ、中火で火が通るまで両面を2~3分ほどずつ焼く。
3
器に①を盛りつけ、好みのつけ合わせ野菜を添える。

栄養も彩りもちょい足し!「冷凍野菜」貯金

野菜をそのまま、もしくは下処理をして、冷凍室にストックしておけば、手軽に栄養も彩りもプラスできます!

野菜の冷凍保存方法

材料 保存しやすい分量
  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • にんじん 1本(150g)
  • 小松菜 1束(150g)
  • しいたけ・しめじ・まいたけ 各50g
保存方法
1
玉ねぎは厚めのせん切りにし、「サランラップ®」で40gずつ包み、「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に入れる。なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
2
にんじんは太めのせん切りにし、「ジップロック®フリーザーバッグ(S)」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
3
小松菜は4~5cm長さに切り、「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
4
しいたけは石づきをとり、厚めにスライス、しめじ、まいたけは石づきをとり、食べやすくほぐす。3種を「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。

活用レシピ

レンジにおまかせ彩りスープ
材料 2〜3人分
  • ウインナーソーセージ   3本(45g)
  • 冷凍した玉ねぎ     40g
  • 冷凍したにんじん     30g
  • 冷凍した小松菜     50g
  • 冷凍したきのこミックス  50g
  • 水      400ml
  • ケチャップ  大さじ1
  • 洋風スープのもと(顆粒) 小さじ2
  • 塩    ひとつまみ
  • パセリ(ドライ) 適宜
作り方
1
ウインナーはハサミで斜め半分に切る。
2
大きめの耐熱ボウルにパセリ以外の材料をすべて(冷凍した野菜は凍ったまま)入れ、軽く混ぜる。「サランラップ®」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約10分加熱する。
3
器に盛りつけ、パセリをふる。

かけるだけでアレンジ自在!「冷凍ソース」貯金

ソースを冷凍ストックしておけば、ごはんやパスタにかけるだけで1品完成!好きなものにかけてアレンジが楽しめます。

アレンジ自在!冷凍ミートソース

材料 約6食分
【A】
  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • にんじん 2/3本(100g)
  • にんにく ひとかけ
  • プチトマト 15個(150g)
  • オリーブ油 大さじ2
  • 豚ひき肉 350g
  • 塩      小さじ1
【B】
  • カットトマト(缶詰め)  1缶
  • ケチャップ 大さじ4
  • 砂糖   大さじ1 
  • 洋風スープのもと(顆粒) 大さじ1
  • 塩   ひとつまみ
作り方・保存方法
1
【A】はすべてみじん切りにする。プチトマトは縦半分に切る。
2
フライパンにオリーブ油を熱し①を入れ、中~弱火で約10分、玉ねぎがあめ色になるまでじっくり炒める。
3
豚ひき肉に塩を加え混ぜて下味をつけ、②に加える。中火で4~5分 、肉に火が通るまで炒める。最後に【B】を加え、中火で5分ほど煮詰める。
4
あら熱がとれたら「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に300g ずつ入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉める。冷めるまでおき、平らにして真ん中に菜箸などですじ目をつけ、冷凍保存。
食べる時は

凍ったまま「ジップロック®フリーザーバッグ」から取り出し、耐熱容器に移して「サランラップ®」でゆったりとふたをし、1食分(150g)あたり、電子レンジ(500W)で2~3分加熱します(加熱時間は用途に合わせて調整してください)。

活用レシピ1

かけるだけ!速攻ミートソースライス
材料 1人分
  • 冷凍したミートソース  1食分(150g)
  • ごはん     180g
  • 粉チーズ   適量
作り方
1
ミートソースを凍ったまま「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」から取り出し、耐熱容器に入れて「サランラップ®」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で2分30秒~3分加熱する。
2
器にごはんを盛りつけ、①をのせて、粉チーズをふる。

活用レシピ2

水漬けパスタであっという間にミートソーススパゲッティ
材料 1人分
  • 冷凍したミートソース   1食分(150g)
  • 冷凍した水漬けパスタ  1食分
水漬けパスタの冷凍保存方法
材料 1食分
  • スパゲッティ 約100g
  • 水   200ml
1
スパゲッティを半分に折り、「ジップロック®フリーザーバッグ(S)」に入れ、水を加える。なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、受け皿にのせて2時間おく(夏場は冷蔵室で)。
2
ジッパーの端を少し開けて水けをきる。
3
再びなるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
作り方
1
スパゲッティを凍ったまま「ジップロック®フリーザーバッグ(S)」から取り出し、塩を加えたたっぷりの熱湯に入れる。10秒ほどおいてから箸で手早くほぐし1分ほどゆでる(かたさの好みやパスタの太さにより、ゆで時間は加減してください)。
2
ミートソースを凍ったまま「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」から取り出し、耐熱容器に入れて「サランラップ®」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で2分30秒~3分加熱する。
3
器に①を盛りつけて②をかける。

活用レシピ3

のせて焼くだけ!ミートドリア
材料 1人分
  • 冷凍したミートソース  1食分(150g)
  • ごはん     180g
  • バター     5g
  • ホワイトソース(缶詰め) 約1/2缶(140g)
  • ピザ用チーズ 20g
  • パセリ(ドライ) 適宜
作り方
1
ミートソースは凍ったまま「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」から取り出し、耐熱容器に入れて「サランラップ®」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約2分加熱し、解凍する。
2
グラタン皿にバターを塗り、ごはんを平らに入れる。真ん中をあけて周囲にホワイトソースをのせ、真ん中に①をのせる。
3
ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで、焼き色がつくまで8~10分(途中チーズが焦げるようならアルミホイルをかぶせて)焼き、パセリを散らす。

レンチンでパッと食べられる!「冷凍おにぎり」貯金

味つけをしたおにぎりを冷凍しておけば、レンジでチンするだけで完成!おやつに、おかずに、手軽に食べられます。

活用レシピ

いつでもごちそう肉巻きおにぎり
材料 8個分
  • ごはん   400g
  • 塩   ひとつまみ
  • いり白ごま 小さじ2
  • 豚肩ロース肉(薄切り)  8枚(240g)
  • 【A】
  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • 酒   大さじ1と1/2
  • 砂糖  大さじ1と1/2
作り方・保存方法
1
ボウルに温かいごはんを入れ、塩とごまを加え混ぜる。
2
①を1/8量ずつ「サランラップ®」に包み、小さめの俵形に握る。広げた豚肉で1個ずつ巻く。
3
「クックパー®フライパン用ホイル」を敷いたフライパンに②を入れ、中火で途中転がしながら、全面を焼く。肉全体にだいたい火が通ったら、合わせた【A】を加え、全体に煮からめる。
4
あら熱がとれたら1つずつ「サランラップ®」で包み、冷めたら「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に入れ、冷凍室で保存する。
食べる時は

「サランラップ®」をはずして深めの耐熱容器に入れ、「サランラップ®」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で、1個あたり約1分30秒加熱して(途中で上下を返す)、いただく。

  • 商品のパッケージに取り扱い上のご注意などが詳しく記載されています。必ずご覧の上ご使用ください。
  • 1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlを基準としています。
  • 調理時間はあくまでも目安です。漬け込み時間や冷却時間は含んでいません。加熱時間は様子を見ながら加減してください。
  • オーブンの温度と焼き時間は、様子を見ながら加減してください。
  • 600Wの電子レンジを使用の際は、500Wの加熱時間に0.8をかけた時間が目安です。

【「サランラップ®」をお使いの際】

  • 容器にラップをかけるときはゆったりと余裕を持ってかけてください。蒸気でラップが押し上げられ、破れることがあります。
  • 電子レンジ加熱後、蒸気で火傷するおそれがありますので、容器の向こう側からラップをつまみ、手前に引くようにしてはずしてください。

【「ジップロック®」をお使いの際】

  • 「フリーザーバッグ」「ストックバッグ」に液状食品を入れて横置きする場合や解凍する場合は、受け皿をご使用ください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジからとり出すときは、容器が熱くなっていますので気をつけてください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジ加熱後は、あら熱が取れるまでフタをしないでください。
  • 「コンテナー」「スクリューロック®」を電子レンジ加熱する際は、フタをずらしてご使用ください。

【「クックパー®」をお使いの際】

  • 加熱後「クックパー®包み」を開く際は、蒸気による火傷にご注意ください。
  • 調理中および調理直後の「フライパン用ホイル」には直接触れないでください。高温で火傷するおそれがあります。
  • 「アク・脂取りシート」を鍋に入れたり取り出す際は、箸などをご使用ください。鍋や煮汁で火傷をするおそれがあります。
  • 「レンジで焼き魚ボックス」は必ず耐熱皿にのせて加熱してください。
    また加熱後はミトンなどを使い耐熱皿ごと取り出し、魚の身はねや蒸気などによる火傷にご注意ください。